待ちに待った8月18・19・20日の連休!

今回の旅は、丸亀を夕方6時に出て、夜に大移動!
八幡浜から臼杵へフェリーで渡り、そこから高速道路を一気に走って鹿児島市内へ。
まずは早朝の市場で朝ごはんからスタートしました


鹿児島市「市場食堂 城南店」で最強の朝食!

旅のはじまりは 市場食堂 城南店。長い移動でペコペコです。
選んだメニューはそれぞれ…

  • 刺身定食
  • 海鮮ちらし
  • 塩サバ定食
  • 貝汁定食

さらに追加で頼んだのが、鹿児島名物 首折れサバの刺身

やや甘めの鹿児島醤油と合わせると、これがもう最高……
「朝から贅沢しすぎ!」と思いつつ、旅の勢いに任せてがっつり堪能しました。


西郷どん像と桜島へ

朝食のあとは、西郷隆盛像へ立ち寄り。
その後はフェリーに乗って 桜島へ渡りました

  • 有村溶岩展望所からは、溶岩が広がる迫力の景色!
    まるで“自然のジオラマセット”のよう。
  • 黒髪埋没鳥居では、噴火の歴史を肌で感じることができました。
    テレビ番組で見たけど、実際に行ってみたかった場所の一つ!

桜島をぐるっと一周して、改めて火山の力強さに感動しました

【写真:桜島と溶岩展望所】


仙厳園と黒豚ランチ

続いて訪れたのは、島津家の屋敷「仙厳園」。
歴史ある庭園と建物に圧倒されました。

そしてお待ちかねのランチは…
桜島を眺めながらの 黒豚しゃぶしゃぶ&黒豚とんかつ!!

涼しいレストランでいただく黒豚料理はまさに別格。
脂が甘くて、口の中でとろけるような美味しさでした。

【写真:黒豚しゃぶしゃぶと桜島ビュー】


デザートは桜島名物の ぢゃんぼ餅
長渕剛さんのYouTubeでも有名な場所ですね。今回は、時間なくお持ち帰りで!

一口サイズのトロトロ触感のお餅に、甘じょっぱいタレ。
素朴だけどクセになる味で、「これなら20本はいける!」と思えるほど。

【写真:ぢゃんぼ餅】


今夜の宿「ラビスタ霧島ヒルズ」

そして本日の宿泊は「ラビスタ霧島ヒルズ」。
ペットと泊まれる西欧風リゾートホテルで、全室に天然温泉の露天風呂付き

おしゃれな洋館風の建物で、客室からは霧島の自然を眺めながらゆったり。
1日の締めくくりに最高の癒やしを堪能しました

写真:ホテル外観 or 露天風呂】


まとめ

鹿児島グルメに始まり、桜島の大自然、黒豚ランチ、そして霧島の温泉ホテル。
1日目から内容ぎっしりの最高の旅になりました!

後編では 宮崎編 をお届けします。乞うご期待

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です